2010年10月28日 / 最終更新日 : 2010年10月28日 過去取扱作品 三輪龍作 金彩香合 瑞卵 三輪龍作 金彩香合 「瑞卵」 sold out 龍作さんの珍しい香合が入荷しました。 類品を見たことがありません。
2010年10月25日 / 最終更新日 : 2010年10月25日 過去取扱作品 北大路魯山人 書 「稚拙」 北大路魯山人 「稚拙」 黒田陶々庵シール SOUD OUT 良寛さんの書に傾倒した比較的晩年の作品と思われます。 「稚拙」と言う文句に魯山人らしさを感じていまいます。 & […]
2010年10月1日 / 最終更新日 : 2010年10月1日 過去取扱作品 藤原啓 備前香合 藤原啓 備前香合 共箱 SOLD OUT 啓としてはとても珍しい香合です。上がりも面白く珍品と言えると思います。
2010年9月18日 / 最終更新日 : 2018年6月10日 田島美術店 AOYAMA 在庫中 北大路魯山人 篆刻額 「聴泉」 北大路魯山人 篆刻額 「聴泉」 黒田陶々庵シール 魯山人は初期には書家・篆刻家として活躍しましたが、この作品は魯山人を名乗る 大正11年以降、おそらく昭和初期に作られたと思われます。 初期篆刻の特徴である荒々しい […]
2010年9月15日 / 最終更新日 : 2010年9月15日 過去取扱作品 小山冨士夫 南蛮徳利 小山冨士夫 南蛮徳利 SOLD OUT 古山子らしい造形の徳利です。少し小振りで使いやすいサイズだと思います。孫のえりさんの箱書です。このような作品は安価なのが魅力です。
2010年9月4日 / 最終更新日 : 2010年9月4日 過去取扱作品 北大路魯山人 赤呉須馬上杯 北大路魯山人 赤呉須馬上杯 共箱 SOLD OUT このタイプの馬上杯は全体が赤いタイプより一回り大きく見栄えが良いです。 箱は少し汚れていますが、中身の発色はとても良いと思います。
2010年8月30日 / 最終更新日 : 2010年8月30日 過去取扱作品 北大路魯山人 絵瀬戸飛鳥図湯呑 北大路魯山人 絵瀬戸飛鳥図湯呑 黒田陶々庵箱 SOLD OUT 魯山人としては小振りな湯呑です。 この松林と鳥の図は魯山人が好んで用いた図ですね。
2010年8月4日 / 最終更新日 : 2010年8月4日 過去取扱作品 北大路魯山人 紅志野盃 北大路魯山人 紅志野盃 陶々庵箱 SOLD OUT 人気のある魯山人作品の紅志野ぐい呑が入荷しました。 小振りではありますが、その分価格はお求めやすくなっています。
2010年7月31日 / 最終更新日 : 2010年7月31日 過去取扱作品 加藤唐九郎 志野ぐい呑 加藤唐九郎 志野ぐい呑 共箱 SOUD OUT このぐい呑は唐九郎の一無才時代の割合早い時期に作られた物で、比較的小振りです。「加藤唐九郎の陶芸」昭和39年刊 図録掲載品
2010年7月14日 / 最終更新日 : 2010年7月14日 過去取扱作品 小山冨士夫 信楽盃 小山冨士夫 信楽盃 共箱 SOLD OUT 少し大振りの信楽のぐい呑です。 手取りも良く使いやすいと思います。